


付知町の位置 |
付知町は、町の中心を清流『付知川』が流れ、周りを緑豊かな山々に囲まれた四季折々の風情が楽しめるまちです。
豊かな自然を生かした地域産業や観光、伝統芸能や文化、人と人とのふれあいを大切にし、子どもたちが自慢にできるふるさとづくりを目指します。 |
![]() |
主なニュースブログカテゴリ |
■NEWS |
![]() ![]() ![]() |
まちづくり協議会の主な年間事業【平成31年度/令和元年度】
担当部会 | 主催事業 | 時期 |
---|---|---|
総務企画部会 | 「まち協だより」発行 | 年6回発行予定 |
付知町新年会 | 令和2年1月 |
|
若者によるまちづくり事業 | ||
地域環境整備事業助成 | ||
ホームページの更新管理 | ||
表彰事業 | ||
生活福祉部会 | 敬老会 | 9月16日(月・祝) |
健康ウォーキング | ||
保育園・中学校合同防災訓練 | 6月5日(水) |
|
付知北小学校防災体験 | 7月12日(金) |
|
付知南小学校防災体験 | 9月1日(日) |
|
女性活動母体づくり事業 (ひまわりプロジェクト) | 6月10日、年間随時 |
|
女性活動母体づくり事業 (郷土料理の伝承) | ||
であいふれあい絆作り事業(婚活、子育て支援) | 4月27日(土) |
|
農林商工部会 | 森林をかけぬける付知サイクリング大会 | 10月27日(月) |
商工会青年部・GINZA会との意見交換会 | 令和2年2月 |
|
教育文化スポーツ部会 | ふるさと巡回ツアー | 7月・11月 |
中学生との意見交流会 | 12月 |
|
文化財・史跡顕彰碑の設置事業 | ||
スポーツレクリエーション祭 | 10月〜11月 |
|
文化芸能活動支援事業 |
補助・協賛事業 | 時期 |
---|---|
つけち夢まつり補助 | 8月13日・14日 |
河川道路清掃活動補助 | 8月〜11月 |
文化財保護活動費補助 | 年間随時 |
付知町スポーツ少年団駅伝大会 | 11月3日(日)予定 |
付知川魚つかみ大会 | 8月14日(水)雨天中止 |
子ども体験学習事業(版画コンクール) | 令和2年1月〜2月 |
付知町書き初め大会 | 令和2年1月 |